対象 | 介護に従事する希望のある、16歳以上の心身ともに健康な者。 |
研修のスケジュール |  |
定員と指導者数 | 定員20名 指導者数 31名 |
研修受講までの流れ | 当法人規定の申込用紙に必要事項を記入し、郵送またはFAXにより申し込む。但し、定員に達した段階で受付終了。 申込内容を確認後、教材費と受講料等の支払いのための書類を受講希望者宛に送付し、指定の期日までに受講料を納付して受講手続の完了とする。 <実施期間>令和7年6月24日(火)~令和7年8月6日(水)(金) <募集期間>令和7年4月16日(水)~令和7年6月13日(金)
<本人確認方法> 本人確認書類を申込時に添付。 |
費用 | 合計 39,000円 (内訳) ・受講料 31,300円 ・テキスト代 7,700円
スクーリングの振替受講料は有料とする。 ・1項目3,000円 再試験は有料とする。 ・3,000円(補講料を含む) |
留意事項、特徴、受講者へのメッセージ | ・第一線の実務者が講師を担当 ・就職相談有り ・希望すれば施設見学・施設実習も可 |