下関市勝山・内日地域包括支援センター

地域包括支援センター/

下関市勝山・内日地域包括支援センター

「地域包括支援センターでは、経験のある看護師、社会福祉士、主任ケアマネージャーなど専門知識をもったスタッフが相談を受け、チームとしてお互いに連携を取りながら総合的に地域の皆さんを支えます。
また、予防プランの作成や介護予防教室、認知症講座なども開催いたします。笑顔いっぱいの職員がお待ちしております。
相談は無料です。どうぞお気軽にお越しください。」



介護で何かお困りのことがありましたらご相談下さい。
ご希望のサービスを介護保険と調整しながら、ご利用していただくお手伝いをさせて頂きます。

当施設の運営方針

  • 利用者の心身状況、環境に応じてご利用者本人の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが多様な事業所から総合的かつ効果的に提供されるように支援いたします。
  • 利用者本人の意思及び人格を尊重し常に利用者の立場にたって提供される介護予防サービス等が特定の種類、特定の介護予防事業者に不当に偏らないようにします。
  • 市町村、他の地域包括支援センター、居宅介護支援事業所を含めた地域の様々な取組との連携に努めます。

施設概要

施設名下関市勝山・内日地域包括支援センター
住所〒751-0885 
山口県下関市形山みどり町14-16 ディアグレイス
TEL083-227-2700
FAX083-227-2701
種類地域包括支援センター

その他の施設

小野地区
下関市勝山・内日地域包括支援センター

\ 地域包括支援センター/ 下関市勝山・内日地域包括支援センター 「地域包括支援センターでは、経験のある看護師、社会福祉士、主任ケアマネージャーなど専門知識をもったスタッフが相談を受け、チームとしてお互いに連携を取りなが […]

エリア
小野地区
施設種類
地域包括支援センター
利用対象者
対象地域に住んでいる65歳以上の高齢者やご家族
サービス
介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者を支える総合相談窓口
Read more